手古舞用ポリエステル半纏 吉原繋ぎ edo7916 edo7918 ty66021 ty66022 [edo7916-ty66022]
販売価格: 9,100円~10,150円(税別) [通常販売価格: 13,000円~14,500円]
(税込: 10,010円~11,165円)
オプションにより価格が変わる場合もあります。
商品詳細
右肌ぬぎで着用される、手古舞用のポリエステル法被です。
素材:ポリエステル100%
サイズ:身丈約90cm・裄約66cm
製造の都合上最大8%程度誤差が出る場合がございます。
1点1点柄の出方が異なります。
ポリエステル袢天以外の、てぬぐい・手持ちの撮影小物・和装下着・袴下着物・帯・袴・足袋・草履などの小物はついておりません。
吉原つなぎ・郭(くるわ)つなぎ・・・
四角形の四隅を凹ませた「隅入り角」を繋ぎ合わせて、連続的に並べて縞模様にした文様です。
吉原の遊郭に足を踏み入れるとなかなか開放されないことからこの名がついたそうですが、
連続的に繋がれた鎖のような文様は、人と人とを繋げ、良縁に恵まれるという意味を込めた柄で、
人間関係を豊かにするという思いも込められています。
※お客様がお使いのパソコン環境、モニターの設定によっては
色が違って見える場合もございます。 あらかじめご了承ください※
●旧品番●
3:72511、26021、66021
4:72513、26022、66022
(1と2は旧品番ございません。継続番号となっております)